メニュー

第3回お祭り月間の報告

時下、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。

ながとろ苑の運営につきましては、日頃格別の御協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

お祭り月間8/17(日)の様子をご報告致します。

 

今回は地元の小坂太鼓童の皆様にご来苑いただき、太鼓演奏を披露していただきました。
その様子をご報告させていただきます。

まずは屋台林を演奏していただき、その後秩父音頭、最後にもう1度屋台林を短めに披露していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋台林の演奏中は懐かしんで涙する方々もいらっしゃいました。
また、秩父音頭では入所者様、小坂太鼓童の方々も前で踊る方とその場で踊る方を含め皆さん楽しく
踊っていらっしゃいました。
迫力ある太鼓の音色に入所者様も職員も元気をいただけました。
染野会長からのご挨拶の中で、今回は小学一年生が5名様、小学三年生が3名様と紹介があり、幼稚園から
太鼓を行っていた子達がこうやって演奏できるようになったとのことでした。
新しい仲間が増えたようで、良かったです。
今後も秩父の伝統文化を小学生や若い世代に引き継いでいっていただきたいです。
小坂太鼓童の皆様には毎年演奏に来ていただき、とても感謝しています。本当にありがとうございました。
来週、8/24(日)は金魚すくい等のゲーム&景品と綿菓子を予定しております。皆様、お楽しみに!

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME