特殊浴槽入替物語ーいい湯だな~♪ーvol1
[2024.02.28]
ながとろ苑で使用しいる特殊浴槽は、施設の設立時に設置しており、かれこれ20年以上にわたり、
入所者の皆さまの身体保清のために活躍し続けている。
経年劣化が著しく、故障も度々繰り返すようになりながらも、
修理に継ぐ修理を繰り返し、
月曜日から土曜日の週6日間、週休1日の過酷な使用に耐えていた。
がしかし、とうとう部品の供給もなくなり、
次に故障が発生したら修理不可の状況に陥りつつあった。
今後、特浴が使えなくなると入所者の皆さまに毎日の入浴を提供できなくなるという、
高齢者施設としては正に危機的状況。
そんな危機的状況下で特殊浴槽の入替は、施設としても優先第一の事案であり、
新しい特殊浴槽をお迎えすることは職員の念願でもあった。
だけど、特殊浴槽はお安いものではない。
単独で特殊浴槽を買換えする費用を捻出するのはかなりハードルが高い。
しかし、いま入替をしないでいつやるの?
今でしょ。
林修先生ではないが、そんな気持ちだったのかもしれない。
そんな事情から、
令和6度、満を持して特殊浴槽の切替事業に踏み込むことになった。